2019年09月28日

フェレットのはくりん・みーくん

2ECC451A-CC59-46CE-BE6B-06B595389B19.jpeg
こんにちは
今日はフェレットのはくりん・みーくんの診察がありました

48C5AB85-D953-4DFE-893F-D11CB7522B38.jpeg
診察を終えて待合室では皆んなの注目の的に

だらりん〜
ユルい はくりん・みーくんを前にこちらも
目元がだらりんしてしまいます

017BFC51-C3B7-475A-87F7-A7011B760859.jpeg
みーくん「もぞもぞ………

BD91BD87-0C7D-4784-B66F-24E313EC981E.jpeg
みーくん「行くに〜〜〜


おかげで可愛い加工になりましたよー😍
撮影協力ありがとうございました😊💕
posted by アサギ動物病院 at 22:00 | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月27日

登録のお願い

8A01696D-77EE-4954-97B7-30F6AE223020.jpeg

「ペット手帳」の友達登録をお願い致します😸

これからは当院の
日程変更やキャンペーンのお得な情報を「ペット手帳」より発信致しますので是非に😉✨

(ラインを使って登録無料です😚)


詳しくはコチラ 👉 https://pet-techo.com/
posted by アサギ動物病院 at 22:00 | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月26日

お知らせ

posted by アサギ動物病院 at 22:00 | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月24日

大豆ちゃんと大福ちゃん初めての爪切りは…

今回は模様が違うけど双子にゃんのご紹介です
健診と爪切りです
B5BCA2D8-903E-4418-920C-FB2B5D718CCC.jpeg
大豆ちゃんは男の子
手がおっきいので将来は大型にゃんになりそうな予感です

FE8684D4-F28C-4362-9872-575A315058D6.jpeg
大福ちゃんは女の子
おっとり系の癒してくれるタイプね


さあ 爪をケアしますよ〜

7A26BD56-D1CB-44AD-8287-8799178D7300.jpeg
ビビってるん
表情とか仕草とか、、、シンクロしてる


7B484C2C-CD07-4AFD-8AE5-DF5A9AA8E016.jpeg
大豆「やーん🐱💦」
初めての爪切りに緊張

FE7E34CF-4B0E-4C94-AD16-5BBE5C6A3F99.jpeg
大福「………」

あまりの緊張なのか放心状態………

(そんな顔せんでも…💧)

魂抜けそうだったので皆んなで声掛け👋
皆んなに心配されていましたが後に素の大福ちゃんに戻っていました



この先はN家で先輩にゃん子と楽しみな時間を過ごせるんだね
色々な武勇伝聞かせてね😻
ラベル: ペット 健康
posted by アサギ動物病院 at 22:00 | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月21日

抗がん剤の勉強会

AA91F310-CBA6-4368-B212-4AA3FA58C773.jpeg
抗がん剤の勉強会の様子です📖✨

D360B8E8-0B02-4C95-9925-ED9990EA4A1E.jpeg
腫瘍専門の獣医師が居るのでそのテーマで様々な知識を得ることが出来ます💊📄
以前にも行いましたが何度でも勉強します。

化学療法時の取り扱い・ケアには細心の注意が必要で患者さんにもそうですが
自身の健康を守る事にも繋がります。

だからこそ真剣に学んでいかなければなりません📎📑



そうは言っても腹が空いては集中出来ないと思い差し入れを🍙✨
0EB635F2-DEDE-4FBD-A56A-A7AA0C409081.jpeg
ボスキャラも細心の注意を払って集中して作りました😉✨
( ……評判良かったです😆💓)
posted by アサギ動物病院 at 22:00 | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする